学校ブログ

3月18日 火曜日の給食です

ABCマカロニスープ じっくり探しました。入っているのはアルファベットの大文字です

A B C発見しました RもQもありました。gも発見したけれどGだけ小文字かなあ?

今日で今年度最後の給食でした。これまで美味しい給食ありがとうございました。

4月から また 美味しい給食楽しみにしています。

3月17日 月曜日の給食です

牛乳🥛 ごはん🍚 ぶりの甘辛煮🐟 きんぴらごぼう どさんこ汁 ヨーグルト🍦

「きんぴらごぼう」って なんで「きんぴら」なんだ? 調べてみたら どうやら金太郎で有名な坂田金時の息子の「坂田金平」に由来していると言われるようです。ごぼうのしっかりした食感や歯ごたえ、唐辛子のピリ辛さを坂田金平の強さや勇ましさに例え、「きんぴらごぼう」と呼ばれるようになったとされています。いっぱい食べて強くなろう!

3月14日 金曜日の給食です

牛乳🥛 麦ごはん🍚 カレー🍛 海藻サラダ🥗 味付き小魚🐡

今年度最後のカレーです。いつもと変わらぬ美味しさに大満足です。カレーはやっぱり王様ですね。

 

3月13日 木曜日の給食です

牛乳🥛 ココアパン🍞 かつおカツ🐡 ごぼうサラダ🥗 ミネストローネ

 

本日パンです♪ パンには何か挟まなければ やってみました かつおカツ

ただでさえボリュームのある かつおカツ パンに挟んだら大変なことになりました。

お勧めしません。

3月12日 水曜日の給食です

牛乳🥛 栄養強化ごはん🍚 赤魚の照り焼き🐡 切り干し大根の煮物 わかめのみそ汁

 

赤魚の甘さと 切り干し大根のちょっぴりしょっぱ目の味付けが 食欲をそそります。

ごはんがより一層美味しく感じます。

3月11日

忘れてはならない。14年前 小雪がちらついていました。

今 このように美しい景色が広がっていますが あの日 東日本大震災の日は大災害がこのまちを襲いました。自然の猛威になす術もなく立ちすくんだ私たちでした。

しかし、今 一歩一歩 前に進んでいます。

忘れてはいけない いや 忘れない 3月11日

3月11日 火曜日の給食です

牛乳🥛 ソフトパン🥖 プレーンオムレツ🍳 七ヶ浜のりのりパスタ ポトフ

仙台いちご🍓ヨーグルト🍦

 

いちご と聞いただけで春を感じますね。今日から1、2年生だけの給食です

 

巣立ち

本日79名の卒業生が学舎を巣立って行きました。これまで温かく見守りご支援いただいた皆様ありがとうございました。今後とも向洋中学校卒業生をよろしくお願いいたします。

卒業生たちよ。校長中学校の生徒であったことを誇りに頑張れ! 期待しているよ!

明日

明日 向洋中学校 第35回卒業式を行います。

卒業生の門出を待つばかりです。いい日になりますように。

3月7日 金曜日の給食です

牛乳🥛 ごはん🍚 チーズカッタルビ🧀 もずくとたまごのスープ🥣 はるか

献立表に「はるか」とあり 何だろう? と思っていました。

黄色い みかん🍊 の名前だったのですね。きっと初めて作った人の 自分の名前?

家族の名前? なのでしょうね。 自分の名前が食べ物に命名されるとしたら・・・やめとこう