向洋中学校ホームページへようこそ!
2025年4月の記事一覧
4月30日 水曜日の給食です
牛乳 栄養強化ごはん💪 とり肉のレモンソース 春雨の五目炒め 中華スープ
4月ラストの給食❗️今日の天気は晴れ☀️だけど、春の雨☂️と書く、はるさめが出ました。
5月の給食もお楽しみに‼️
春を探して、三千歩・・・かな⁉️
ん⁉︎ 校庭にいる1年生は、国語の時間のはず。いったい何をしているのかな⁉️
春をテーマとして、詩をつくる授業です。どんな詩ができたのか、楽しみにしています😀
ステキなお話をありがとうございました‼️
今年度も、町のボランティア団体「あゆみの会」の方に読み聞かせをしていただきます。
子どもたちも、物語に引き込まれるように、耳をすましていました😄
本日いらしていただいた森川さん、ありがとうございました‼️
バランスって大切だ‼️
なんだ、なんだ❓何、作ってんだろう⁉️
3年生の生徒(修学旅行実行委員長)が作ってくれているのは、紙でできたトンボです。
とてもいいバランスのトンボができましたねー✌️
⭕️⭕️⭕️⭕️は、心を繋ぐ、魔法の言葉😄
向洋広場に立つ3人の若者。さわやかな雰囲気をかもし出している2年生男子です。
朝のあいさつ運動のoneシーン。学年の生徒以外にも、前を通る先生方にも、誰にでも声をかけていました。ステキな姿ですね‼️
4月22日 火曜日の給食です
牛乳 ココアパン とり肉のハーブ焼き🐓 ポークビーンズ🐷 美生柑 チーズ
今日の給食は、とり肉&豚肉だ。あと牛肉🐂メニューがあれば、食肉コンプリートかな?
春なのに〜🎵チョウチョじゃなくて・・・
春の日差しが降りそそぐ中、えんじゅ学級にトンボの大群が⁉️
指先に、スティックのりに、はさみにと、いろんなところにトンボがとまっていまーす😄
読書は心の栄養剤‼️
向洋中の朝は読書から始まります。静かに本を手にして、栄養補給中‼️
子どもたちを見習って、読書はじめまーす📚
本日、満開‼️
🌸ゆれる木漏れ日〜 薫る桜坂🎵 耳をすませば、福山雅治の歌声が•••(古いかな💦)
満開の桜が、向洋中に来る人すべてを、あたたかく迎えています。ステキな景色ですねー😃
4月11日 金曜日の給食です
牛乳 ごはん 春巻き きゅうりとメンマの和え物 ジャージャン豆腐
呼ばれて 飛び出て ジャージャン豆腐‼️
あれ?ジャジャジャジャーーーンじゃなかったですね💦
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 2 | 29   | 30   | 1 4 | 2 3 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7 2 | 8 2 | 9 2 | 10   |
11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17   |
18   | 19 1 | 20 2 | 21 2 | 22 4 | 23 3 | 24 2 |
25 2 | 26 2 | 27 2 | 28 2 | 29 3 | 30 2 | 31 2 |
〒985-0823
宮城県 宮城郡七ヶ浜町 遠山1-9-18
TEL 022-365-8151