向洋中学校ホームページへようこそ!
2025年6月の記事一覧
挨拶は、心をつなぐ魔法のツール❗️
生徒会執行部が、松小と汐見小に行って「あいさつ運動」を実施しました❗️写真は、松小での様子です。
初対面の小学生とも、笑顔で挨拶をすると、同じ町の子供たち同士、心が繋がっている感じがしますね。いつでも、どこでも、爽やかに、笑顔で挨拶していこう‼️😄
先生たちも、授業づくりの勉強会です
向洋kidsは定期考査が終わって、ほっとひと息。次は、先生たちが勉強です💪
今週から、研究授業weekが始まっていて、いくつかのクラスで研究授業を実施します。
先生も生徒も、一緒に高みを目指すぞ❗️向洋中‼️
6月23日 月曜日の給食です
牛乳 ごはん🍚 わかめふりかけ 甘酢肉団子 ひじきの炒り煮 じゃがもち汁
白玉だんごだと思って食べていたら、なんと❗️それは、じゃがもち🥔でした。
ポテチになったりフライドポテトになったり、そした今日はじゃがもちとは。じゃがいも七変化‼️ すごいですねー👍
自分だけじゃない。ここにいる仲間と共に・・・
向洋枯れ山水に書かれていたメッセージ。
学校って、たくさんの仲間と一緒に生活しながら、共に成長していくところ。
がんばれ、向洋kids‼️ がんばろう、向洋中学校‼️
自分のチカラを試すときが、キタァー‼️
校舎内のあちこちで、学習に関する掲示物が目につきます。生徒会執行部からも「自習室」の利用を呼びかけています📖
さぁ❗️力試しだ‼️ 金曜日の定期考査に向けて、しっかり準備をしよう💪
『ありがとう。』がいっぱいの向洋中って、ステキ‼️
運動部活動の集大成となる北地区中総体を終えた3年生から、後輩たちに向けてメッセージが届けられました‼️
これまでの活動を支えてくれた後輩への感謝の気持ちがあふれています❗️向洋中って、本当に素敵な学校ですね😄
the昭和❗️ ブンブンブブブ〜〜〜ン🌀
なんだ⁉️ 向洋kids3年生の楽しそうな声が聞こえるぞ‼️
行ってみると・・・競うようにして、ブンブンごまで遊んでいました😄
昭和のおもちゃも、令和のkidsに刺さるんですね✌️
短期留学生がやって来た❗️Welcome KOYO😄
1年生の教室に、シンガポールのボウエンセカンダリースクールからの留学生がやって来ました‼️
14歳のTAKUMAくん。シンガポールの学校は、今がバケーションだそうな。
われらが向洋kidsも1日限りの交流を楽しんでました😄
三連休明け 6月9日の給食です
牛乳 ごはん いかの香味みそ焼き🦑 筑前煮 はくさいみそ汁
今日のメニューは、みそ味シリーズですねー。イカはいかが、でしたか❓
はい。もちろん、おいしかったです😄
戦いを終えた向洋選手団。本当にお疲れ様でした‼️
仙台北地区中総体が終わりました‼️報告会の様子です。
これまでチーム向洋を支えてきてくれた3年生の選手たち、本当にありがとう😄
そして、新たな目標に向かって歩みはじめてください🏃♀️がんばれ、チーム向洋❗️全力で応援します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 2 | 29 2 | 30 2 | 31 2 | 1 2 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9 1 |
10 1 | 11 1 | 12 2 | 13 2 | 14 2 | 15 2 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 3 | 26 1 | 27 2 | 28   | 29 1 | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
〒985-0823
宮城県 宮城郡七ヶ浜町 遠山1-9-18
TEL 022-365-8151