お知らせ
新着情報
RSS2.0
さぁ❗️いよいよ明日、合唱コンクール本番です。美術部さんが作ってくれた横看板をチラッとお見せしまーす👍 これまで、たくさんの時間を費やしてきました。各クラス、いろんなドラマがあったことでしょう😭😄😡 明日は思う存分楽しんで、ステキな歌声を響かせてください🎵
合唱コンクールをあさってに控え、向洋中には、ステキな歌声が響いています❗️ 外は台風の影響による風が吹いていますが、校舎内のあちらこちらから、歌声とともに、さわやかな風が吹いてくるようです🎵 青春の1ページ、がんばれ❗️向洋kids‼️  
牛乳 ごはん いわしのかば焼き🐟 油麩入り肉じゃが🐷 ひきな汁🥬 お魚に、豚肉に、野菜もたくさん❗️おまけに油麩までプラスワン‼️ 栄養満点💪&バランスバッチリの給食でしたー😄

学校ブログ

時は来た❗️ いよいよ明日。完全燃唄、ダァーーー‼️

さぁ❗️いよいよ明日、合唱コンクール本番です。美術部さんが作ってくれた横看板をチラッとお見せしまーす👍

これまで、たくさんの時間を費やしてきました。各クラス、いろんなドラマがあったことでしょう😭😄😡 明日は思う存分楽しんで、ステキな歌声を響かせてください🎵

7月18日 金曜日の給食です

牛乳 ごはん いわしのかば焼き🐟 油麩入り肉じゃが🐷 ひきな汁🥬

お魚に、豚肉に、野菜もたくさん❗️おまけに油麩までプラスワン‼️

栄養満点💪&バランスバッチリの給食でしたー😄

ハイリハイリフレハイリホー🎵 大きくなれよ〜✌️

3年生教室の前にあるのは、何だ⁉️

プランターからヘチマとアサガオが顔をのぞかせていました🌻グリーンカーテンを育てています。向洋kids3年生と一緒に、スクスクとグングンと、成長することを願っています🙏

向洋kids、負けるなよーーー😄

今日の太陽のように、明るい社会を‼️

今朝は、七ヶ浜町の保護司会と更生保護女性会の方が来校して、社会を明るくする運動の啓発活動を行なってくれました。これからも、子供たちの見守りや声掛けなど、ご協力をよろしくお願いします。

暑い中、ありがとうございました😊

1人ではできないものって、なぁーんだ⁉️

今日は、1学年で、町の健康福祉課主催「心の健康づくり講演会」がありました。

東北学院大学人間科学部の東海林渉先生から、『対人関係で自分を表現する方法』について教えていただきました。

「会話はキャッチボール」「よい聞き方とは?」「コミュニケーションは変えられる」

今日教えていただいたことを、これからの生活に生かしていきましょう‼️😄

向洋中に、ステキな花を咲かせましょう❗️

一階のホールに、あじさいの花が咲きはじめました。ピンクの花は、まだ5分咲きくらいでしょうか。

町の教育支援員さんが折り紙でひとつひとつの花を作ってくれました❗️😄

向洋kidsみんなで花を咲かせましょう🪷

挨拶は、心をつなぐ魔法のツール❗️

生徒会執行部が、松小と汐見小に行って「あいさつ運動」を実施しました❗️写真は、松小での様子です。

初対面の小学生とも、笑顔で挨拶をすると、同じ町の子供たち同士、心が繋がっている感じがしますね。いつでも、どこでも、爽やかに、笑顔で挨拶していこう‼️😄

先生たちも、授業づくりの勉強会です

向洋kidsは定期考査が終わって、ほっとひと息。次は、先生たちが勉強です💪

今週から、研究授業weekが始まっていて、いくつかのクラスで研究授業を実施します。

先生も生徒も、一緒に高みを目指すぞ❗️向洋中‼️