向洋中学校ホームページへようこそ!
町教育委員会で行いました「中学校部活動の休日地域移行に関するアンケート」の集計結果をお知らせします。
七ヶ浜町内2校の集計結果となります。
学校ブログ
校舎にはさまれた中庭に、小さい秋を見つけました🍁
今日も、フリー参観and面談日です。
Wellcome to KOYO‼️どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
11月も折り返しを過ぎました💨 時の経つのははやいものです💦
今週は、フリー参観&面談ウイークです。お忙しいとは存じますが、ご協力をお願いします🙏
今日から毎日、昇降口に授業内容等を示しています💻どうぞいらしてください。
最近、グッと気温が下がってきましたねー💦泉ヶ岳が初冠雪🗻とのニュースも耳にしました👂
寒くなると、火気を使うことが多くなります🔥 今日は、火災に備えて、命を守るための「避難訓練」です💨
5月は天候不良のため体育館に避難しましたが、今日は校庭への避難。前回よりも時間をかけずに避難できました👏
水消火器の演習を行い、最後に消防署の方から講評をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました🫡
11月11日は、1が4つ並んでます。いったい何の日か、知っていますか⁉️
ポッキー&プリッツの日は有名ですが、他にも、めんの日、介護の日でもあるそうです。
今日の給食で白石うーめんを食べたから、帰ったら家族みんなでポッキーでも食べながら、介護について話し合ってみるのもいいですねー👍
牛乳 ごはん 仙台金時さつまいものコロッケ🍠 海藻サラダ🥗 韓国風すき焼き煮
仙台金時には、震災からの復興の物語があったんですね❗️(昼の放送で教えてもらいました)
塩害に強い苗💪を持ち込んで栽培を始めたそうです。
震災から14年が過ぎました。復興への思いを、忘れずに、繋いでいきたいですね。
昇降口をパシャリ。各学年の下駄箱ですが、いつもとの違い、お分かりですか😃
そうです‼️3年生の下駄箱にだけ、外靴がIN。1年生と2年生の下駄箱には上靴だけ。。。なぜ⁉️
安心してください‼️流行りつつある感染症の影響ではありません。
1年生は仙台自主研修に、2年生は昨日からの職場体験学習に出かけています。
『かわいい向洋kidsには旅をさせろ』・・・教室での学びでは得られない、貴重な体験をしてくることでしょう✌️
牛乳 まいたけごはん🍄🟫 さばの塩焼き🐟 りっちゃんサラダ 豆腐のみそ汁 レモンソーダゼリー🍋
今日は、、、お待たせしました❗️向洋中のリクエストメニューです‼️👏
大好きなメニューに、さばを選択。さすが、浜っ子、向洋kids👍
うみ、ひと、まち、七ヶ浜でに育ったステキな子供たちですね😁
11月になりましたねー。今年も残すところ、あと2か月ですよー❗️
新しい月のはじまりに、自分との約束、してみませんか⁉️町のスローガンにもなっているスマホの使い方に取り組んでみましょう👍
やり方はとっても簡単❗️寝る30分前からスマホを触らないようにして、しっかり、ぐっすり、眠りましょう💤
今日で10月も終わりですねー。日に日に、はやく感じる今日この頃💦
10月のラストDAYって、ハロウィンなんですねー🎃👻この習慣、いつから始まったんだろう。。。
ALTのマギー先生が掲示物を作ってくれました‼️英語で説明されてるけど、分かるかなー⁉️分かるだろーなー😁
正解は、、、
ん⁉️向洋中学校にランドセルを背負った子供たちがたくさんいるぞ⁉️
あ、そうです。今日は、オープンスクールです🏫 来年、入学してくる6年生が学校見学に来てくれましたー✌️ 向洋kidsは、先輩の顔して、笑顔で歓迎していますー😄
来年度、一緒に楽しく活動しましょーね💪 wellcome to KOYO‼️
〒985-0823
宮城県 宮城郡七ヶ浜町 遠山1-9-18
TEL 022-365-8151